周辺・催事情報

ホーム > 周辺・催事情報

春夏秋冬の自然の移ろいや、食の恵みをいっぱいに堪能して

奥大山・江府町の豊かな自然や歴史がもたらす風情がみなさまをおもてなし。
定期的に出店する催事販売では、名物・大山おこわをはじめ、様々なメニューを取り扱っております。『米子屋旅館』の味を是非お楽しみください

周辺情報

写真:江尾十七夜

江尾十七夜

お盆も明け、夏の終わりもうっすらと感じられる毎年8月17日。500年もの歴史ある祭・江尾十七夜が開催されます。
鳥取県指定無形民俗文化財である祭りの顔「こだいぢ踊り」を筆頭に、十七夜の火文字や美しい花火、露店通りなど様々な催しが行われます。

写真:江尾十七夜

写真:江尾十七夜

写真:江尾十七夜

写真:大山

大山

新緑や紅葉、雪景色など…四季折々で様々な表情を見せる大山は、自然と直に触れ合うことのできる癒しのネイチャースポットです。

写真:鍵掛峠

鍵掛峠

標高約910mに位置し、大山山系随一の景勝地として名高い鍵掛峠。山肌と木々の彩りのコントラストが絶景で、特に紅葉の美しさは必見です。

写真:日野川

日野川

大山の麓、米子屋旅館のすぐそばを流れる日野川。釣りの名地として、全国から釣り人が訪れます。
当館では、この清流に育まれた天然の鮎をご提供いたしております。

写真:道の駅 奥大山

道の駅 奥大山

農家の朝採れ野菜や地域の名物・大山おこわなどを取り扱う直売所や、地産地消をテーマに親しみあるメニューを提供するレストランなどを併設。
奥大山の魅力をいっぱいに感じていただける道の駅です。

催事情報

地元でも『米子屋旅館』が元祖といわれる大山おこわの実演販売を行っております。
催事出店スケジュールはお知らせにて更新して参りますので、皆様お誘い合わせの上是非お越しください。

写真:催事販売の様子

催事販売の様子

そのほかのお惣菜も販売しております。
『米子屋旅館』の味を是非ご家庭でもお楽しみくださいませ

ページの先頭へ